
新しくなりました!
Japanの新ジャンルソースであるJソースは
今までのソースよりも濃すぎない、
まろやかな味わいの
新しいタイプのソースです。
まろやかな味わいだから
子どもから大人まで使えます。
揚げものや粉ものはもちろん、
幅広いメニューに相性抜群です!

Jソースのこだわり
-
やさい果実の甘さ
りんごをはじめとしたやさい果実の甘さを味わうことができる味に仕上げました。
-
和のうまみ
イノシン酸(かつお)×グルタミン酸(昆布)の相乗効果のある旨みブレンドで一層おいしく召し上がっていただけます。
-
ソースで
初めて使用される
新スパイスソースでは初めて!さわやかな香りが特徴の「ジュニパーベリー」をブレンド。甘みと苦味が特徴で、ジンの香りづけやドイツ料理のアイスバインにも使われています。
-
添加物(着色料・増粘剤・甘味料)不使用
添加物(着色料・増粘剤・甘味料)不使用の品質です。
Jソース開発チームが語る
こだわりポイント!

お好み焼をはじめ、粉もの料理には出汁感が強い味が好まれ、日本人は複雑な旨みが分かるので、出汁がとても重要なのです。イノシン酸(かつお)とグルタミン酸(昆布)を組み合わせることで旨みの相乗効果を発揮させました。動物性と植物性の両方の出汁が、味に奥行きを出しています。
ボトルの使い勝手にも
こだわりました

-
簡単に開栓できる『キャップ』
開栓はキャップを回すだけでOK!キャップ下のツマミはボトルを捨てる分別時に切り離せばOK!
-
液切れの良い『ノズル』
液切れが良いので、ソースをいつまでも清潔に使えます!
-
量の調節がしやすい『ボトル』
握る力で量の調整がしやすいよう設計されたボトル形状!
商品情報
今までのソースよりも濃すぎない、
まろやかな味わいのソースです。
子どもから大人まで使えます。
揚げものや粉ものはもちろん、
幅広いメニューで使えます。
ブルドックソース通信販売サイトで
お買い求めいただくか、
お近くのスーパーでお買い求めください!