トップページ オリジナルレシピ 商品から選ぶ 素材を味わうドレッシング 焙煎ごま200ml ツナごま 焼きいなり

トースターでサクッと軽食レシピ
ツナごま 焼きいなり

ツナごま 焼きいなり

調理時間20分

このレシピで使われている商品

素材を味わうドレッシング 焙煎ごま200ml

素材を味わうドレッシング 焙煎ごま200ml

ブルドックソースがソース作りで培った素材のブレンド技術を活かしたドレッシング
黒酢仕立て(醸造酢中黒酢75%使用)で、ごまと米ブラン(米ぬか)の香ばしさと舌ざわりで素材感が楽しめる味わい

商品情報へ ブランドサイトへ

ここがポイント!

ごまの濃厚さと黒酢のコクが効いた焙煎ごまドレッシングとツナの相性抜群!

材料(2人分)

  • 油揚げ 2枚
  • ご飯180g
  • ツナ缶1缶
  • 白いりごま大さじ1/2
  • 大葉2枚
  • 素材を味わうドレッシング 焙煎ごま大さじ2

作り方

  1. 1 ご飯にごまを混ぜ合わせ4等分にする。大葉は千切りにする。

  2. 2 油揚げはキッチンペーパーで油を吸い取り、お箸を上から転がし中を開きやすくする。横半分に切り、切り口から袋状に開く。

  3. 3 切り口を内側に軽く折り込み、1のご飯を詰める。

  4. 4 ツナ缶は油をよく切りボウルに入れ、素材を味わうドレッシング 焙煎ごま、おろしわさびを加え混ぜ合わせたら3のご飯の上にのせる。

  5. 5 アルミホイルの上に並べ、トースタで油揚げに焼き目がつくまで5分ほど焼く。仕上げに、大葉を散らす。