トップページ オリジナルレシピ 商品から選ぶ 素材を味わうドレッシング 国産にんじん200ml にんじんパセリ餃子

パセリをメインにした洋風の変わり種餃子
にんじんパセリ餃子

にんじんパセリ餃子

調理時間15分

このレシピで使われている商品

素材を味わうドレッシング 国産にんじん200ml

素材を味わうドレッシング 国産にんじん200ml

ブルドックソースがソース作りで培った素材のブレンド技術を活かしたドレッシング
五穀酢仕立て(醸造酢中五穀酢66%使用)で、にんじんのやさしい甘みとかつお・昆布の和の旨みが豊かに広がる味わい

商品情報へ ブランドサイトへ

ここがポイント!

にんじんドレッシングのやさしい甘さがパセリの青くささをまろやかに包み込み、かつおと昆布の和の旨みが餃子の味をまとめてくれ、噛んだ時にジュワッと旨みが口に広がるレシピです。

材料(2人分)

  • 豚ひき肉150g
  • ひとつまみ
  • パセリ少量1袋(約40g)
  • くるみ10g
  • 素材を味わうドレッシング 国産にんじん大さじ4
  • 餃子の皮16枚
  • オリーブオイル小さじ1
  • 大さじ2
  • レモン適量

作り方

  1. 1 パセリはみじん切りにする。くるみは細かく刻む。

  2. 2 ボウルにひき肉と塩を入れ、よくこねる。1と素材を味わうドレッシング 国産にんじんを加え、全体をこねる。餃子の皮に適量の肉だねをのせて包む。

  3. 3 フライパンにオリーブオイルを熱し、餃子を並べ入れ、焼き色がつくまで1分ほど中火で焼く。水を加えて、すぐに蓋をし3〜4分蒸し焼きにする。

  4. 4 器に盛り、お好みでレモンを絞る。